オークヴィレッジ
組み立て棚 3段・4段

Item Details

棚板のホゾは “二重ホゾ” になっており、十分な安定感があります。また、ホゾ部分にはちょっとしたものを吊り下げることが出来るので、デスク周りで使う小箒を掛けておいたりと、何かと重宝します。
移動や引っ越しの時は、込み栓を抜くだけで簡単に分解することが出来、とても便利です。
※ホゾは、フックとしての利用を想定した作りにはなっていません。ものを掛ける際は、軽量かつ落下しても問題のないものを掛けるようにしてください。
無垢材ならではの重厚感がありながら、角は丸みを帯びており、柔らかな雰囲気が漂います。
奥行は、20.5cmと浅め。また、背板がないデザインなので、お部屋の空間を圧迫することなく、収納を増やせます。
収納部分(奥行 17.8cm)には、B6判のハードカバー本やA6判の文庫本、A5サイズのノートが収まります。
側板、棚板、込み栓に至るまで、すべてに国産のクリ材を使用しています。
クリ材は、腐りにくく耐久性があり、建築の土台としても良材とされています。大らかで流れるような木目が印象的で、小節も程良いアクセントに。空間を穏やかで落ち着きのある雰囲気へと変えてくれます。
棚板には立ち上がりが設けられており、載せた本や小物などが後ろに落ちにくいよう配慮されています。
組み立て棚を構成するパーツは、両サイドの「側板」と段数に応じた枚数の「棚板」、そして、それらを組み合わせるための「込み栓」だけ。木の風合いを最大限に活かすため、釘やネジなどの金物は一切使用せず、すべて “木組み” で組み立てられます。
「ブラウン」仕上げは、植物性オイルに弁柄という鉄成分の多い土で出来た鉱物を混ぜて発色させた、“自然なブラウンカラー”。落ち着いた雰囲気を纏いつつ、無垢材本来の木目がより引き立ちます。
「ナチュラル」仕上げは、木肌そのままの色の美しさが引き立てられており、使い込む程に味わい深い “飴色” へと変わっていきます。

商品の特性・ご注意


天然の無垢材を使用しているため、以下の点についてあらかじめご理解ください。
・同じ商品でも、木目や色合い、重さなどに個体差がございます。商品ページに掲載の画像や値は、“参考” として
ご理解ください。
・湿度や乾燥などによって伸縮し、商品サイズが微妙に変化する場合がございます。おおよその “目安” としてご理解
ください。
・木肌の色が濃い部分 (赤太) と薄い部分 (白太) とで分かれている場合や、木の節などが見られる場合がございます。
・見た目が好みでない等の理由による返品・交換などは、お受け致しかねます。


組み立て棚 3段オークヴィレッジ
サイズ : 幅 65.0 × 奥行 20.5 × 高さ 62.8 cm
耐荷重 :[棚板]10 kg [棚全体]30 kg
重さ : 5.5 kg
素材 : 天然木(国産)
材種 : 栗(クリ)
仕上げ : 植物性オイル(ナチュラル / ブラウン)
生産地 : 岐阜県
40,000円 (税込 44,000円)

組み立て棚 4段オークヴィレッジ
サイズ : 幅 65.0 × 奥行 20.5 × 高さ 88.1 cm
耐荷重 :[棚板]10 kg [棚全体]40 kg
重さ : 8 kg
素材 : 天然木(国産)
材種 : 栗(クリ)
仕上げ : 植物性オイル(ナチュラル / ブラウン)
生産地 : 岐阜県
50,000円 (税込 55,000円)
オークヴィレッジ(Oak Village)
岐阜県・飛騨高山に工房を構える家具・木製品メーカー。
“木の文化” を生活の中に取り入れる “森と共生する暮らし” をテーマに、
木のぬくもり溢れる製品を造り続けています。
材料には、創業当初から一貫して “国産材” にこだわっており、
日本の森林資源を有効活用して森の生長サイクルを促進する
「持続可能な循環型社会」の構築を目指し、植林・育林活動などにも
継続して取り組んでいます。
オークヴィレッジ 取扱い商品一覧
「組み立て棚 3段・4段」におすすめの商品

「組み立て棚 3段・4段」におすすめの商品



東北

関東

北陸

中部

近畿

四国

九州



