【商品レビュー】ペーパーナイフ 鈴木盛久工房[岩手県]


男性
質感、重さ、触り心地、とっても良いです。雰囲気があります。はさみのような刃のするどさは無いので、切るというより、封を裂くという感じです。[2017/03/29]

20代 / 男性
クリスマスプレゼントとして購入しました。
なかなか無いデザインで相手も喜んでくれていました。
急な包装変更にも快くご対応いただきありがとうございました。[2016/12/26]

男性
これまで使っていたペーパーナイフは華奢な感じで気に入っていませんでした。色々探した結果本品に行き当たりました。もともと南部鉄が好きなので大変気に入っています。使わせていただきます。[2016/02/02]

40代 / 女性
【ろうそく消し(芯切り) あひる / ペーパーナイフ / ミニトレー】
ペーパーナイフとミニトレーは、そのデザインに一目惚れして購入を決めました。実物は、見た目以上に美しく、そして実用的です。
ろうそく消しは、あひるの姿が愛らしく、真鍮の風合いにも趣が感じられます。満足のいくお買い物でした。[2016/01/08]

40代 / 女性
【ペーパーナイフ / ろうそく等伯 3号 7本入 燭台セット】
誕生日プレゼントで主人に買ってもらいました。
ペーパーナイフは重量があるのでちょっと厚めの封筒などの開緘にも重宝しそうです。
ろうそくはHPの説明通り煤も匂いも少なくて良い感じで炎がゆらぐので、飽きずに眺めてしまいます。燭台も安定感のある重みでしっかりしているので安心して使えます。[2015/10/14]

30代 / 女性
鈴木盛久工房の作品の愛用者です。盛岡生まれのため、南部鉄器を持ちたいと思い、数年前から盛久さんの鉄器を少しずつ増やしています。女性作家さんらしい、柔らかく洗練されたデザインがとてもよく、どれも使いやすく愛でています。このペーパーナイフも手に馴染む程よい重量感と切れ味が気持ち良い。自分でも持っていますが、友人への贈り物へ購入しました。郵便物開封など頻繁に利用するため、この作品はオススメです。[2015/07/24]

50代 / 女性
【天蓋茶托 / ミニトレー / ペーパーナイフ】
数ヶ月前に盛岡の鈴木盛久さんのお店で小物を数点購入しとても気に入っていました。何点かまた購入したいと思いネットで探していた所、このお店を見つけました。天涯茶托、トレイは見ているだけでも素敵です。ペーパーナイフは使い勝手が良いのでプレゼント用に購入しました。大満足です。[2015/07/03]

60代 / 男性
いい鉄味です。[2015/05/29]

男性
非常に良い商品だ
迅速に届けていただいて、とても有難いと思います。 非常に良く出来ている商品だから、大事に使わせて頂きます。[2015/05/27]
鈴木盛久工房 (すずきもりひさこうぼう)
江戸時代、南部藩が城を構えた城下町・盛岡の地で400年続く南部鉄器の
老舗です。
鈴木家は寛永2年(1625)に、南部家の本国甲州より御用鋳物師として
召し抱えられて以来、代々藩の御用を勤めてきました。
現在でも昔ながらの技法を受け継ぎ南部鉄器を作り続けています。
現在は15代目の熊谷志衣子さんにより継承されております。
歴代のなかで初の女性鋳物師ということで注目を集める存在です。
▶ 鈴木盛久工房 取扱い商品一覧
「ペーパーナイフ」におすすめの商品

「ペーパーナイフ」におすすめの商品

