2018年10月22日
オリオン座流星群 - 2018 -
秋の風物詩のひとつ「オリオン座流星群」。
今日、10月22日の未明に極大のピークを迎えました。
流星群を見ようと外に出て空を見上げると、気持ち良く晴れた快晴の夜空に輝く満天の星!
肉眼でもかなりの数の星を見ることが出来、今年一番のみごとな星空が広がっていました!
そんな最高に恵まれた天候の中、今年のオリオン座流星群は、午前3時から1時間の間に17本見ることが出来ました。
2018年10月22日 オリオン座
(長野県茅野市 南の空 午前4時頃)
午前4時頃、南の空に輝くオリオン座。天候:快晴。気温:1℃。
画像の左上には、流星の軌跡がうっすらと確認出来ます(こいぬ座プロキオンの上あたり)。
今回も満足のいく流星写真は撮れませんでしたが、幾筋もの流星群を見ることが出来、また、オリオン座とその傍で白く輝くおおいぬ座のシリウスを中心に、空一面に広がるみごとな星空に感動しきりの一夜でした。
最近の投稿記事
2019.09.30
消費税率 ”10%” に対応しました
2019.09.28
当店は「キャッシュレス・消費者還元事業」の加盟店です
2019.08.03
【和ろうそく】おすすめ!いざという時にも役に立つ昔ながらの「日本の灯り」
2019.07.06
五節句「七夕」
2019.06.19
夏越の祓
2019.06.09
雑節「入梅」
2019.05.31
季節の和菓子「水無月」
2019.05.12
舳倉島[輪島市海士町|自然・景勝地]
2019.03.30
日本で唯一のイチョウ材専門店が作る天然一枚板のまな板
2019.03.28
「商品について」更新しました
Archive
