二十四節気「穀雨 (こくう)」 4/20~5/4頃

二十四節気が清明から穀雨へと変わり、穀物に実りをもたらす雨がしっとりと降りそそぐ頃となりました。
 
穀雨の頃は、茶摘みが始まるお茶農家や、苗代を仕込む米農家にとって大事な時季です。

七十二候|第十八候「牡丹華 (ぼたんはなさく)」4/30~5/4頃

七十二候が穀雨の末候に変わり、牡丹の花が咲き始める頃となりました。
 
牡丹は、晩春から初夏にかけて直径10~20cmの豊麗な花をつけ、色も紅・淡紅・白・紫など様々です。

南部鉄瓶の使用方法と、飲んで美味しい身体に嬉しい健康効果

「南部鉄瓶」は、現代に生きる女性の強い味方。
 
南部鉄瓶で沸かしたお湯の魅力と、嬉しい健康効果について、とっても簡単な南部鉄瓶の使用方法と合わせてご紹介致します。

【和ろうそく】おすすめ!いざという時にも役に立つ昔ながらの「日本の灯り」

昔ながらの日本の灯り、「和ろうそく」。
 
お仏壇や神棚でお使い頂くだけではない、「和ろうそく」の魅力について、ご紹介致します。

▲ Page Top