舳倉島(へぐらじま)[石川県輪島市海士町]


舳倉島は、輪島港から定期船「希海 (のぞみ)」で約1時間半。
能登半島の北方約50km(北緯約38度、東経約137度)の海上に浮かぶ、小さな島です。
 
島の周囲は約5km。海抜は約12m。
平坦な島で、歩道やトイレも整備されており、歩いて1~2時間ほどで一周することが出来ます。

舳倉島 遠景

❚ 聞こえるのは鳥のさえずりや打ち寄せる波の音


島内には多くの民家が見られますが、ここに定住している方は少なく、ほとんどの方は、6~10月の漁期に拠点として利用しているそうです。
 
島に自動車は消防用と医療用に2台があるのみで、島民が所有するものはありません。
島民同士の申し合わせによって、バイクも含めたエンジン搭載車は使用しないこととされており、後ろにカゴが付いた三輪自転車やリヤカーが、島での生活の必需品となっています。

❚ 国内屈指のバードウォッチングの聖地


「海女の島」とも称される舳倉島は、世界でも有数の渡り鳥の休息地として知られており、2008年から2年間掛けて行われた自然環境調査[北國新聞社 舳倉島・七ツ島自然環境調査]までに、361種類の野鳥が確認されているそうです。
 
この数は、日本国内で確認されている野鳥の61%、石川県内で確認されている野鳥の82%にあたり、狭い島(範囲)の中でこれだけの野鳥が確認出来る場所は、日本国内では舳倉島が唯一と言えるのではないでしょうか。
 
また、舳倉島で見られる野鳥の95%は渡り鳥で、その数は300種類以上に上り、日本の渡り鳥として分類される鳥のほとんどを見ることが出来るそうです。
 
舳倉島でしか見られない固有生物や、絶滅危惧種・絶滅危惧植物といった希少種も見られ、まさに「自然の宝庫」「生き物の楽園」といった表現がぴったりの島です。

鮮やかなブルーが美しい「オオルリ」

❚ 海釣り天国


舳倉島は、まさに「絶海の孤島」。
島の周囲は魚の宝庫であり、バードウォッチャーだけでなく釣り好きにとってもまた「聖地」と言えるのではないでしょうか。
 
時期毎に釣れる魚として、以下のものが紹介されています。
 
【3月~5月】
アイナメ・イシダイ・オニカサゴ・ガシラ・ガンド・ヒラマサ・キントキ鯛・黒鯛・真ハタ・黒ハチメ(メバル)・ハチメ・ソイ・ハタ・ヒラメ・フクラギ・ブリ・ホッケ・真鯛・ヤナギハチメ・メバル・ワラ
 
【6月~8月】
アジ・イシダイ・イシナギ・イカ・イワシ・ガシラ・カレイ・キジハタ・ガンド・金目鯛・黒鯛・コソクラ・サヨリサバ・シーラ・ソイ・ダツ・ソレイ・トビウオ・ハチメ・ハタ・ハナ鯛・ヒラマサ
 
【9月~10月】
アオリイカ・黒ソイ・ガンド・カンパチ・キジハタ・金目鯛・シーラ・スズキシジュウ・ちかめキントキ・バショウカジキ・フクラギ・ハタ・ブリ・ヒラマサ・ヒラメ・真ハタ・マトウ鯛・メバル
 
なお、海女さんによる素潜り漁は、7月~9月の間に行われるそうです。

透明度の高い舳倉島の海

❚ 舳倉島は「国定公園」


島の南東側には人家や港があり、消波ブロックなどの人工物を多く見掛けますが、島の北側などは、歩道が整備されている以外はほとんど自然のままの環境が広がっており、多くの動植物はこちら側で見ることが出来ます。
 
島では野良猫も見られず、野鳥たちの警戒心は、本土に比べてかなり薄いように感じられます。
 
また、舳倉島は全域が能登半島国定公園に指定されており、野外でのキャンプや火気の使用は固く禁じられています。
 
【愛煙家の方へ】
定期船内に喫煙室があります。島内ではきれいな空気をたくさん吸って散策などを楽しみましょう。
日帰りの場合、島内に滞在出来る時間は、わずか4時間半程です。
下記民宿に宿泊される方へは、おそらく民宿内に喫煙スペースが設けられていると思いますが、未確認ですので、心配な方は各民宿へお問い合わせください。

島全域が「能登半島国定公園」に指定されている舳倉島

❚ 舳倉島での宿泊および食事について


島内には民宿が2軒(民宿つかさ:0768-22-8713, 民宿つき:0768-22-8745)あり、宿泊する場合は、基本的に事前予約が必要となります。
 
どちらの民宿も収容可能人数は50名ほどと思われますので、時期によっては通常の土日はもちろん、平日でも予約を取れないことがありそうです。
 
特にGWなどの大型連休は、毎年訪れては来年の予約を入れて帰っていくリピーターが多いそうで、予約困難と言われています。
 
昼食のみの利用も出来るようですが、こちらも事前に各民宿へ電話確認や予約を入れておくのが良いでしょう。
 
舳倉島には上記2軒の民宿の他は、商店などのお店は1軒もありません。
 
民宿での昼食の予約を取っておらず、当日、昼食が取れなかったらどうしようと心配な方は、輪島港で定期船に乗る前に調達しておきましょう。
 
飲料については、港に自動販売機が1台ありますので、こちらで購入可能です。
しかし、島にある自動販売機はこの1台のみですので、故障などしていると飲料も手に入らなくなる恐れがあります。
 
最低でもペットボトル1本くらいの飲料は、持参しておきましょう。

舳倉島に2軒ある民宿のうちの1軒「つかさ」

❚ 輪島港と舳倉島を結ぶ定期船「希海」


舳倉島へ渡るための唯一の交通手段、定期船「希海 (のぞみ)」。
これまで運航していた「ニューへぐら」に代わり、2019年4月9日に就航した6代目です。
 
輪島港と舳倉島の間を約1時間半で結び、一日一往復しています。
 
船内には2階と1階に客室があり、2階客室は座席が並んだスタンダードな客室で、景色を見ながら船旅を楽しむことが出来ます。
1階客室は船底部に位置しており、景色は見られませんが、空いていれば横になれるほどのスペースが広がっています。
 
また、2階客室には車椅子用のスペースが確保されており、バリアフリーのトイレも設置されています。奥には喫煙室もあります。
 
定員は93名で、2階客室の定員は40名となっています。
 
混雑時には、行きも帰りも出発の1時間前にはほとんどの座席が埋まってしまいますので、景色が見れる席に座ってゆっくりしたいという方は、早めの座席確保が必要です。
 
風に当たりながら船旅を楽しみたいという方は、甲板で過ごすことも出来ますが、座席はありません。そして、想像以上に冷えます。
 
大型連休中などの特に混雑する時期は、必然的に甲板で過ごさざるを得ない場合もありますので、防寒着を携帯しておくと安心です。

輪島港と舳倉島を結ぶ定期船「希海」

■ 運行時間
【夏季】3月1日~10月31日
輪島発   9:00 → 舳倉島着 10:25
輪島着 16:25 ← 舳倉島発 15:00
 
【冬季】11月1日~2月末日
輪島発   9:00 → 舳倉島着 10:25
輪島着 15:25 ← 舳倉島発 14:00
 
 ※8/14・15・22・23・24は、島民不在のため、休航となります。
 ※1/9~23は、船体検査のため、休航となります。
 
■ 運賃
【片道】大人:2,260円 / 小人:1,130円
【往復】大人:4,520円 / 小人:2,260円
 
◆ 団体割引:15名以上、1割引
◆ 障害者割引:乗船券購入時に障害者手帳の提示が必要となります。
  第1種身体障害者・第1種知的障害者:5割引
  ※乗船券売場に備え付けてある「障害者運賃割引申込書」に所定の事項を記入し、
   乗船券発売窓口に障害者手帳を添えてお申し込みください。
   バリアフリー設備等に関する詳細は、へぐら航路株式会社までお問い合わせください。
 
■ 受付・乗船券販売 7:30 ~
■ 乗船 8:00 ~ 8:50
 
■ 運行会社
へぐら航路株式会社
所在地 : 〒928-0075 石川県輪島市鳳至町下町166
TEL : 0768-22-4381
FAX : 0768-22-7229
URL : http://hegura.com 
 
■ 駐車場:へぐら航路(乗船券売場)前に約10台程停められます。
     へぐら航路の駐車場が一杯の場合は、マリンタウン(朝市駐車場)をご利用ください。
 
※定期船の出航・欠航は、当時の朝7:30に決定します。
※乗船予約は出来ません。
※自転車等の大きな荷物を持ち込む場合は、別途「貨物運賃」が掛かります。
 
※上記内容は、2019年5月現在の内容です。
 最新の情報が必要な場合は、へぐら航路株式会社へお問い合わせください。
 
※マリンタウンからへぐら航路までは、徒歩で約5分程掛かります。
 また、大型連休中は、朝市駐車場も早くから満車となっている場合があります。
 この場合、へぐら航路からより遠いキリコ会館周辺の駐車場へ誘導されます。キリコ会館から
 へぐら航路までは、徒歩で約15分程掛かりますので、時間には余裕をもってお出掛けください。
 
 
【酔い止め薬が必要な方へ】
万が一、持ってくるのを忘れたら、へぐら航路(乗船券売場)から北西方向(すぐ傍に架かっている橋とは反対の方向、朝市駐車場とは反対の方向)へ70m程行った左手にある「にじいろストア」へどうぞ。
こちらのお店は朝7時からOPENしており、おにぎりやお弁当とともに酔い止め薬も購入することが出来ます。
ただし、日曜・祝日は定休日となっておりますので、ご注意ください。
 
■ にじいろストア(調剤薬局併設)
営業時間 : 7:00 ~ 19:00
定休日 : 日曜・祝日・年末年始
TEL : 0768-22-0023
URL : https://nijiiro-store.on.omisenomikata.jp 
クレジットカード : 利用不可
 
※薬局の営業時間は、上記とは異なります。

 
 地図上のマーカーにカーソルを合わせると、その地点名が表示されます
 

""
関連記事リンク

""

""
季節の楽しみいろいろ

""
季節の楽しみいろいろ 

""

""
石川県生まれのおすすめ商品

""
石川県生まれのおすすめ商品 

""
  • 輪島うるし箸 雪月風花(桜・波・楓・雪)<橋本幸作漆器店>
  • 輪島うるし箸 WABI SABIシリーズ<橋本幸作漆器店>
  • くーわん・ふーわん(小・中・大・セット)<ヨシタ手工業デザイン室>
  • 汁椀 日本の器(欅・桜・楓・橅・楢)<我戸幹男商店>
  • MATEVARI マテバリ 椀(欅・桜・楓・橅・楢)<我戸幹男商店>
  • 丸盆<岩本清商店>
  • ひょうたん箸置き<岩本清商店>
  • ひょうたんトレー(小・中・大・セット)<岩本清商店>
  • ひょうたん盆<岩本清商店>
  • 菜の花ろうそく<高澤ろうそく店>
  • 米のめぐみろうそく<高澤ろうそく店>
  • うるしろうそく<高澤ろうそく店>
  • ろうそく等伯<高澤ろうそく店>
  • 手描き絵ろうそく(春・夏・秋・冬・12か月セット)<高澤ろうそく店>
  • 和ろうそく ななお<高澤ろうそく店>
  • 南部鉄 こま燭台<高澤ろうそく店>
  • ろうそく消し(あひる)芯切りばさみ<高澤ろうそく店>
  • 角トレー(無地 / 蒔絵)<岩本清商店>
  • 角コースター<岩本清商店>
  • ちょこっとトレー(無地 / 蒔絵)<岩本清商店>
  • 干菓子盆(無地 / 蒔絵)<岩本清商店>
  • コーヒースプーン<岩本清商店>
  • ドーナツ鍋敷き<岩本清商店>
  • コーヒーミル<MokuNeji>
  • 茶筒 Karmi(俵)ソジ・フキ・スミ<我戸幹男商店>
  • 茶筒 Karmi(釜)ソジ・フキ・スミ<我戸幹男商店>
  • 干菓子盆(無地 / 蒔絵)<岩本清商店>
  • 十六角盆<岩本清商店>
  • 天然木口盆<岩本清商店>
  • Pot(S・M・L)<MokuNeji>
  • ソルト&ペッパー(スパイスボトル)<MokuNeji>
  • パスタケース<MokuNeji>
  • 水筒(ヘアライン仕上げ) M・L<MokuNeji>