廣田硝子ガラスストロー (15cm・20cm) / ストロー用ブラシ

Item Details

サイズは、15cmと20cmの2種類。少し背の高いグラスや500mlの紙パックドリンクなどには20cm、低めのグラスや容量200~300ml程度のグラスなどには、15cmがおすすめです。
[中央:ストロー 20cm / 十草 8オンスタンブラー, 右:ストロー 15cm / 十草 3オンスタンブラー]
ガラス職人が手作りで生産し、一つひとつ口元をラッパ状に加工してあります。唇にフィットして飲みやすい形状です。
繰り返し使い、肌に触れるツールだからこそ、細やかな手作業が感じられる手作りの品を。
専用のブラシ (別売) を使えば、ストローの中もしっかりと洗えます。[左:ストロー 20cm / 東京復刻ガラス 10オンス]
ギフトラッピングについて



ガラスストロー 20cm廣田硝子
サイズ : φ 0.7 × 20 cm
素材 : ガラス(耐熱)
生産地 : 東京都
◆ 紙箱入り
800円 (税込 880円)

ガラスストロー 15cm廣田硝子
サイズ : φ 0.7 × 15 cm
素材 : ガラス(耐熱)
生産地 : 東京都
◆ 紙箱入り
600円 (税込 660円)

ストロー用ブラシ廣田硝子
サイズ : ブラシ部 φ 0.8 × 全長 25 cm
素材 :【ブラシ】ナイロン
【持ち手】ステンレス
生産地 : 東京都
1,000円 (税込 1,100円)
【商品の特性・ご注意】
・一つひとつ手仕事で作られている為、サイズや重さ等は、それぞれ僅かに異なります。おおよその “目安” として
ご理解ください。
・電子レンジ、オーブン、冷凍庫、直火ではご使用頂けません。(食洗機使用可)
・急激な温度変化によって割れることがございます。温まっているガラスに冷たいものをかけたり、温まっている
ガラスを濡れたところに置いたりすることは避けてください。
・欠けたり、傷やひびが入ったものは、使用しないでください。傷は破損の原因にもなりますので、ガラス同士や
硬いものがぶつからないようご注意ください。
【お手入れについて】
・洗う際は、やわらかいスポンジに中性洗剤をつけて、やさしく洗ってください。
・クレンザーをご使用の場合は、説明書をよくご確認の上、ガラス製品に使用しても問題無いものをお選びください。
・ガラス製品への使用に適さないクレンザーや、研磨剤入りスポンジ、金属たわし等は、ガラスに傷を付け、破損の
原因となりますので使用しないでください。
廣田硝子 (ひろたがらす)
明治32年(1899)創業の東京の老舗ガラスメーカー。
江戸切子や吹き硝子など、脈々と受け継がれる手仕事による伝統的製造を継承し、 現代のインテリアに調和する繊細で美しいガラス製品を作り続けています。
▶ 廣田硝子 取扱い商品一覧
「ガラスストロー」におすすめの商品

「ガラスストロー」におすすめの商品



東北

関東

北陸

中部

近畿

四国

九州



