暮らしのほとり舎オンラインショップ トップページ

山本勝之助商店
7玉 長柄箒 (皮巻き) / 単品・2点セット・3点セット・6点セット

7玉長柄箒 (皮巻き) <山本勝之助商店> | 暮らしのほとり舎

実用重視の定番の棕櫚ほうき

山本勝之助商店の定番の棕櫚ほうきです。
 
皮巻き箒は、木から剥いだ棕櫚皮をそのままくるりと巻いて束にし、最後に穂先をほぐして掃きやすくしたものです。
 
選りすぐりの棕櫚皮を使っていますが、細
かい細工はせず、実用重視で仕上げました
また、棕櫚の繊維には油分が含まれているため、ホコリが舞い上がりにくく、使い続けるうちに畳や床に自然な艶が出てきます
そのため、昔から棕櫚の箒は座敷箒として使われてきました。

商品詳細(クリックすると拡大します)

Item Details

見た目にも美しい銅線巻きの棕櫚ほうきは、和歌山県の職人さんが一つひとつ手巻きで丁寧に作っています。
腰をかがめずに掃ける長柄ですので、疲れにくく毎日のお掃除におすすめです。
鬼毛箒は繊維を1本1本束ねてあるので、皮巻き箒と比べてボリュームがあります。
9玉に比べて穂幅が狭い7玉のほうきですので、女性にも扱いやすく、小部屋~通常の広さの部屋に向いています。

7玉長柄箒 (皮巻き) 6点セット | 暮らしのほとり舎

ほうきは、電気を使わず、騒音・排気もないエコな道具として見直されています。
壁に吊るしておくだけで置き場所をとらずインテリアにもなり、思い立った時にサッとお掃除できます。
 
音も出ないので、時間を気にせず使えたりと、実はほうきにはメリットがたくさん。
昔ながらの棕櫚ほうき、暮らしに取り入れてみませんか?
お気に入りの箒があれば、きっと掃除の時間が楽しくなりますよ。

こんなにあります! 棕櫚ほうきの"魅力"

●
天然のワックス効果

棕櫚の繊維には適度に油分が含まれているので、埃が舞い上がりにくく、使い続けるうちに畳や床に艶が出てきます。
また、棕櫚は弾力性がある一方で、非常に柔らかいので、床を傷つけません。畳やフローリングにぴったりです。
畳表をなでるように掃くことで、畳の隙間に穂先が届き、埃を舞い上げることなく集塵できます。
 

●
丈夫で長持ち

棕櫚は水にも強く、耐久性があるので、お手入れ次第で10年20年と長持ちします。
畳やフローリング用として何年も使い古して穂先が短くなってしまっても、次は廊下や玄関、そして最後は天井払いや外掃き用にと、下ろしながら長く使えます。掃除機と違って故障することもないので、末永くお使い頂けます。
 

●
夜中のお掃除、ペットと暮らす方にもオススメ

静かにお掃除ができるのは、ほうきならでは。お子さまが寝ている時や夜中でも、音を気にせず安心してお使い頂けます。
電気代がかからず、騒音・排気もないほうきは、ペットのいるご家庭にもおすすめです。
 

●
階段や狭いスペースのお掃除も楽ちん

掃除機よりずっと軽く、コードやホースが無いほうき。移動も楽で、”あとちょっと”が届かず、その度にコードを差し替える、なんて必要もありません。
掃除機だと細いノズルに取り替えないと吸い込めないような、サッシや隅にたまったホコリも、ほうきを使えばあっという間にきれいに。
 

●
インテリアとしてもおしゃれ

壁に吊るしておくだけで置き場所をとらず、インテリアとしてもおしゃれなほうき。
ちょっとほこりが気になるけれど、わざわざ掃除機を出すまでもない時も、気軽にサッと手に取れるので、思い立ったらすぐにお掃除できます。

棕櫚箒 (長柄箒) バリエーション <山本勝之助商店> | 暮らしのほとり舎

鬼毛箒の特徴 <山本勝之助商店> | 暮らしのほとり舎

強くしなやかな鬼毛は、しなりとコシを兼ね備え、
その丈夫さは「一生に3本あれば事足りる」と
いわれるほど。
 
鬼毛の貴重さと、一本一本の繊維を束ねることが
できる職人の減少とともに、希少な存在になって
きています。
同じ7玉でも鬼毛箒は、皮巻き箒に比べて銅線の
巻き数も多く丹念に作り込まれています。

鬼毛箒と皮巻き箒の違い <山本勝之助商店> | 暮らしのほとり舎

原料はどちらも棕櫚の樹皮ですが、「鬼毛箒」は一枚の棕櫚皮から数本しかとれない貴重な繊維のみを使った箒です。
一方、「皮巻き箒」は、木から剥いだ棕櫚皮をそのままくるりと巻いて束にし、最後に穂先を1本1本の繊維にほぐしたものです。
 
刃が回転する機械に当てて繊維をほぐすことを「さばき」といいますが、皮巻き箒は鬼毛箒に比べて繊維が細いため、穂先のみをさばいて程良いコシを残しています。

お得なセット商品がオススメです

いつでもお掃除 基本の組み合わせ [7玉長柄箒 (皮巻き) ちりとりセット <山本勝之助商店 × 白木屋傳兵衛>
 
卓上でも使える便利な小箒付き [7玉長柄箒 (皮巻き) 3点セット <山本勝之助商店 × 白木屋傳兵衛>
 
普段のお掃除から大掃除まで大活躍 [7玉長柄箒 (皮巻き) 6点セット] <山本勝之助商店 × 白木屋傳兵衛>

各セットアイテムのおすすめポイント            

各セットアイテムのおすすめポイント 

棕櫚(しゅろ)の木

- 棕櫚 (シュロ) について -

棕櫚は、ヤシ科の外来樹木で、上から手の平形の葉が
たくさん伸びる椰子に似た南国の雰囲気のある木です。
棕櫚皮は、数ある天然繊維の中でも優れた性質があり、
非常に強く柔らかく、弾力性、耐久性に優れています。
また、棕櫚自体に油分があり水にも強いことから、古くから
蓑や笠、縄は魚網や造園用、運搬・荷造り用として盛んに
利用されました。自然素材でありながら丈夫で長持ちする、
この特性を生かして、ほうきやたわしが作られています。
 

- 棕櫚 (シュロ) の原産国について -

棕櫚製品で有名な和歌山県野上谷は、かつて棕櫚の群生地
でした。ただ、現在も棕櫚の木はあるものの、樹皮を剥ぐ
職人がいなくなり、原材料の棕櫚はやむを得ず台湾・中国より
調達しています。棕櫚は毎年皮を剥ぎ続けないと質が下がり、
もはや日本の皮では製品は作れないのです。
わずかに手に入る国産の棕櫚では大変高額となってしまうため
山本勝之助商店で扱う棕櫚製品は、実用性を重視し、供給の
安定した中国産の棕櫚を主に使用しています。棕櫚が見直され
原料も国産を復活できたらいいな、と職人と話しています。

棕櫚たわし製作風景 <山本勝之助商店>|暮らしのほとり舎
棕櫚ほうき製作風景 <山本勝之助商店>|暮らしのほとり舎

棕櫚製品は、和歌山県の古くからの工芸品の一つです。
紀州の職人さんが、昔ながらの手法で、一つひとつ丁寧に手作りしています。

7玉長柄箒(皮巻き) 保管方法 <山本勝之助商店> | 暮らしのほとり舎

ギフトラッピングについて

1ラッピングにつき「385円 (税込)」にてギフトラッピングを承っております。
 
ご希望の方は、ギフトラッピングページに記載の内容をご確認・ご了承の上、ラッピング商品と「ギフトラッピング (Gift Wrapping)」をそれぞれカートに入れ、合わせてご注文ください。
 
通常よりも発送までにお時間を頂戴致しますので、お届けまで余裕をもった日程にてお申し込みください。
 

商品レビューのご投稿ありがとうございます!



40代 / 女性

【7玉長柄箒(皮巻き) 2点セット】

掃除機では取りきれない細かな部分まで掃くことができ、掃除が楽しくなりました。階段も2階もラクラクです。時と場所を選ばず使えるのが良いです。吊るして収納してあるだけで、憧れの「丁寧な暮らし」に近づけた気分になれます。[2022/08/06]




50代 / 女性

【7玉長柄箒(皮巻き) 3点セット】

住まいが3DK、狭いので夏場は雑巾掛けで済んでました
掃除機も重く感じ、片付けも面倒で、ほうき!棕櫚のほうきに憧れて検索してたどり着きました。はりみも名前も物も初めて知りました。軽く、薄いから埃もすんなり取れます。
こんないい物を作り続けてくださりありがとうございます。感謝です。
掃除といえば、ダイソンとかルンバですが、時代を生き抜き、エコで職人さんの思いが詰まってるほうきを愛用して、今は硬い棕櫚が馴染んでいくことを楽しみに、暮らしの相棒として使わせてもらいます。ありがとうございました。[2021/07/13]




40代 / 女性

【7玉長柄箒(皮巻き)|3玉荒神箒 (ダルマ 中)はりみ (ひも付き) / 小

シュロの箒、以前から使ってみたいなと思っていました。先日、掃除機が動かなくなってしまったのを機に、念願だったこちらの箒を購入しました。長柄箒は、屈まずに掃くことができてとても楽です。長柄箒で集めたごみは、荒神箒とはりみ(小)を使ってささっと片付けられました。三つとも私には丁度よいサイズでした。見た目にもかわいく、もうすでに愛着がわいております。長く大切に使っていきたいです。[2021/03/19]

長柄箒 送料・時間指定について | 暮らしのほとり舎
 
 
【棕櫚箒】7玉長柄箒 (皮巻き) <山本勝之助商店> | 暮らしのほとり舎
 

7玉 長柄箒 (皮巻き) / 単品
山本勝之助商店

サイズ : 長さ 120 × 穂先幅 25 cm
重さ : 500 g
素材 : 棕櫚
生産地 : 和歌山県

5,500円 (税込 6,050円)


 
 
【棕櫚箒】7玉長柄箒 (皮巻き) はりみセット <山本勝之助商店 × 白木屋傳兵衛> | 暮らしのほとり舎
 

7玉 長柄箒 (皮巻き) / 2点セット
山本勝之助商店

 ・7玉長柄箒(皮巻き)
 ・はりみ(大)

7,400円 (税込 8,140円)


 
 
【棕櫚箒】7玉長柄箒 (皮巻き) 3点セット <山本勝之助商店 × 白木屋傳兵衛> | 暮らしのほとり舎
 

7玉 長柄箒 (皮巻き) / 3点セット
山本勝之助商店

 ・7玉長柄箒(皮巻き)
 ・3玉荒神箒(ダルマ 中)
 ・はりみ(大)

9,000円 (税込 9,900円) 


 
 
【棕櫚箒】7玉長柄箒 (皮巻き) 6点セット <山本勝之助商店 × 白木屋傳兵衛> | 暮らしのほとり舎
 

7玉 長柄箒 (皮巻き) / 6点セット
山本勝之助商店

 ・7玉長柄箒(皮巻き)
 ・5玉手箒(皮巻き)
 ・3玉荒神箒(ダルマ 中)
 ・1玉 ちりはたき
 ・棕櫚たわし(小判型 中)
 ・はりみ(大)

15,700円 (税込 17,270円)

【商品の特性・ご注意】

・天然の棕櫚を使用した手作りの商品ですので、大きさや重さ、形、色合い等に
 多少の誤差がございます。
 品質には十分配慮しておりますが、何卒ご了承ください。
・箒の持ち手(柄)には、天然素材の黒竹を使用しています。
 色味や模様、太さは個々に異なります。色むらや細かな傷、細かなひびなども
 ございますが、やむを得ないことですので、何卒ご了承ください

 

【はじめてご使用になる前に】

 棕櫚製品の特徴として、使い始めて間もないうちは、棕櫚繊維の粉(屑)が落ちることがございます。
 仕上げの段階でもある程度の屑落としを行っていますが、商品が届きましたら使い始める前に、
 室外や新聞紙を敷いたところで十分に払い落としてからお使いください。
 最初は畳ではなく、落ちた樹脂も掃きやすいフローリングなどの板間でお使いください。
 
 ※棕櫚の粉が気になる方へは、「鬼毛箒」がおすすめです。

【保管場所について】

 天然素材の黒竹は、温度や湿度変化による影響を受けて、自然にひびや割れが入ることがございます。
 これは、天然のものを使用している以上、やむを得ないことではありますが、保管場所について少しご配慮頂くだけで、
 より一層、長持ち致します。
 保管場所は、廊下や納戸の中など、なるべく温度変化や湿度変化の少ない所をお選びください。
 
 ※直射日光の当たる場所での保管は、避けてください。
 ※冷暖房器具や加湿器の近く、または、それらの冷温風や蒸気が直接当たる場所での保管は、避けてください。
  特に秋から冬に掛けては、空気が乾燥している上、暖房や加湿器を点ける機会が多くなります。
  急激な温度変化、湿度変化は天然素材に影響を及ぼしますので、ご注意ください。

【お手入れについて】

 箒の先はなかなか消耗しませんが、長年使って先がすいてきたら、ハサミで切り揃えて整えます。
 これでまた掃き心地も元通りです。

<シュロほうきのお手入れについて> 棕櫚(しゅろ)製品が初めての方でも、安心して長くご愛用いただけるよう、商品と一緒にお手入れ方法の説明書と棕櫚ほうきの魅力をまとめたリーフレットをお入れしております | 暮らしのほとり舎

山本勝之助商店 (やまもとかつのすけしょうてん)

明治13年(1880年)創業。商号は「かねいち」。
和歌山県の古くからの工芸品の一つである棕櫚製品や、
紀州特産物の山椒などの販売をしています。

▶  山本勝之助商店 取扱い商品一覧

「7玉 長柄箒 (皮巻き)」におすすめの商品          

「7玉 長柄箒 (皮巻き)」におすすめの商品 

  • 9玉 長柄箒 (皮巻き) <山本勝之助商店>|暮らしのほとり舎
  • 5玉 手箒 (皮巻き) <山本勝之助商店>|暮らしのほとり舎
  • はりみ (ひも付き) / 大・小 <白木屋傳兵衛>|暮らしのほとり舎
  • 9玉 長柄箒 (最高級鬼毛) <山本勝之助商店>|暮らしのほとり舎
  • 7玉 長柄箒 (最高級鬼毛) <山本勝之助商店>|暮らしのほとり舎
  • 5玉 手箒 (最高級鬼毛) <山本勝之助商店>|暮らしのほとり舎
  • 棒たわし / 小・中・大・特大 <山本勝之助商店>|暮らしのほとり舎
  • とんぼ 帽子掛け / フック (鴨居・ネジ) <鈴木盛久工房>|暮らしのほとり舎
  • 3玉 荒神箒 / ダルマ 中 <山本勝之助商店>|暮らしのほとり舎
  • 4玉 荒神箒 / トサカ 小 <山本勝之助商店>|暮らしのほとり舎
  • 4玉 荒神箒 / トサカ 大 <山本勝之助商店>|暮らしのほとり舎
  • 棕櫚たわし / 小判型 (中) <山本勝之助商店>|暮らしのほとり舎
  • 柄付き棕櫚たわし / ショート <山本勝之助商店>|暮らしのほとり舎
  • 柄付き棕櫚たわし / 水筒 細長 <山本勝之助商店>|暮らしのほとり舎
  • 曽呂利 (そろり) ミニ <能作>|暮らしのほとり舎
  • 花器 すずはな (氷割・ライン・布目) <能作>|暮らしのほとり舎
  • 南部風鈴 (南部富士) <鈴木盛久工房>|暮らしのほとり舎
  • ちょこっとトレー (無地 / 蒔絵) <岩本清商店>|暮らしのほとり舎
  • 申文鎮 <鈴木盛久工房>|暮らしのほとり舎
  • りす置物 <鈴木盛久工房>|暮らしのほとり舎
  • ふくろう文鎮 (大・ペア) <鈴木盛久工房>|暮らしのほとり舎
  • ミニトレー <鈴木盛久工房>|暮らしのほとり舎
  • うちわ灰皿 (たんぽぽ・無地) <鈴木盛久工房>|暮らしのほとり舎
  • ペルシャ紋燭台 <鈴木盛久工房>|暮らしのほとり舎
  • 蝸牛カードフォルダ <鈴木盛久工房>|暮らしのほとり舎
  • 魚飾皿 <鈴木盛久工房>|暮らしのほとり舎
  • ペーパーナイフ <鈴木盛久工房>|暮らしのほとり舎
  • 楢材のトレイ Wood Tray <ヨシタ手工業デザイン室>|暮らしのほとり舎
  • 木製ミラー Mirror & Stand <ヨシタ手工業デザイン室>|暮らしのほとり舎
  • 籐バスケット (丸型) S・L <ツルヤ商店> | 暮らしのほとり舎
  • コーヒースプーン <岩本清商店>|暮らしのほとり舎
  • Pot (S・M・L) <MokuNeji>|暮らしのほとり舎
  • コーヒーミル <MokuNeji>|暮らしのほとり舎

 暮らしのほとり舎  - Blog -

Page Top
 
7玉 長柄箒 (皮巻き) <山本勝之助商店> | 暮らしのほとり舎

7玉 長柄箒 (皮巻き)
単品・セット
山本勝之助商店


Instagram Facebook Twitter