暮らしのほとり舎オンラインショップ トップページ
""

鈴木盛久工房  蓋置「五徳・万華鏡」

蓋置「五徳・万華鏡」 <鈴木盛久工房>|暮らしのほとり舎

南部鉄器の老舗・鈴木盛久工房の「蓋置き」です。

 

デザインは、「五徳」と「万華鏡」の2種類。

 

一見すると何の道具か分からないような姿形ですが、鉄瓶や茶釜の蓋を乗せるために作られた粋な茶道具の一種です。

 

鉄瓶を使用していると、熱くなった蓋の置き場に困ることが度々ありますが、そんな時に活躍してくれるのがこの蓋置きです。

 

鉄瓶の丸い蓋は、裏返して置いておくと、転がり落ちてツマミが折れてしまうことがありますが、蓋置きがあれば安定して置けるので、そのような心配もありません。

商品詳細(クリックすると拡大します)

""
Item Details

茶道具としての五徳をモチーフに作られた五徳蓋置は、「七種の蓋置 (火舎・五徳・一閑人・三つ人形・蟹・栄螺・三つ葉)」の中でも2番目に格が高いとされています。
どちらを上にしてもお使い頂けますが、茶道の世界では、点前に用いる時は輪を上に、飾って置く時は輪を下にして扱います。[画像③④:日の丸形鉄瓶 (小)

五徳蓋置は、輪に三本脚が立ち上がり、その先端がツメ状になってます。この五徳の特徴であるツメの形状を再現するため、古来からの伝統技法である “蝋形鋳造法” を用いて製作されます。輪部分には、さりげなく「盛久」の刻印が入っています。

鉄の重厚さの中にも繊細な美しさが感じられる蓋置「万華鏡」。どの角度から見ても美しい佇まいで、ただそこにあるだけで素敵な雰囲気を醸し出してくれます。光が差すと、ペルシャ紋の陰影が際立ちます。[画像③:日の丸形鉄瓶 (小), ④:亀甲霰平宝珠形鉄瓶 (小)

万華鏡を覗き込んだように幻想的な文様が広がるデザインが印象的。3つの菱形をつなぎ合わせたような脚部分は、どこか儚げで、美しく繊細な意匠を一層と引き立てます。裏面には「盛久」の印がくっきりと入っています。蓋置は、万華鏡・五徳タイプともに落ち着いた錆色仕上げですので、鈴木盛久工房の「瓶敷き (角・丸)」とも相性良くお使い頂けます。[画像③:水玉紋丸形鉄瓶, ④:風花鉄瓶

様々な種類の南部鉄器(鈴木盛久工房製造)

味わい深い錆色が魅力です<鈴木盛久工房>

南部鉄器といえば漆黒、というイメージがありますが、鈴木盛久工房の鉄器は、表面をお歯黒で着色することで生まれる味わい深い “錆色” が印象的。
 
他とは違う色味や質感の表情、雰囲気が魅力です。
どの商品も南部鉄器らしい、古雅な趣と特有の風格を漂わせています。
 
※一部商品には、“黒色仕上げ”を採用しております。[霰紋玉形鉄瓶角鍋 他]

""
ギフトラッピングについて

""

1ラッピングにつき「385円 (税込)」にてギフトラッピングを承っております。
 
ご希望の方は、ギフトラッピングページに記載の内容をご確認・ご了承の上、ラッピング商品と「ギフトラッピング (Gift Wrapping)」をそれぞれカートに入れ、合わせてご注文ください。
 
通常よりも発送までにお時間を頂戴致しますので、お届けまで余裕をもった日程にてお申し込みください。
 

商品レビューのご投稿ありがとうございます!



30代 / 女性

【蓋置「万華鏡」】

見た目の美しさと実用性を兼ね備えた素晴らしい商品です。
鉄瓶の蓋を熱いまま置けるので、重宝しております。[2020/03/16]

配送サービス案内(レターパックプラス) レターパックプラスについて
配送サービス案内(レターパックプラス)|暮らしのほとり舎 レターパックプラスについて
""
 
 
 
◆ レターパックプラス:1点まで利用可
 

蓋置「五徳」 鈴木盛久工房

サイズ :φ 5.8 × H 4.3 cm
重さ : 80 g
素材 : 鉄
生産地 : 岩手県
 
◆ 化粧箱入り

10,000円 (税込 11,000円)


蓋置「万華鏡」 <鈴木盛久工房> | 暮らしのほとり舎
 
 
 
◆ レターパックプラス:1点まで利用可
 

蓋置「万華鏡」 鈴木盛久工房

サイズ :φ 5.6 × H 3.8 cm
重さ : 185 g
素材 : 鉄
生産地 : 岩手県
 
◆ 化粧箱入り

13,000円 (税込 14,300円)

◆ 蓋置「万華鏡」は、“お取り寄せ” にて「桐箱入り」もご用意が可能です。(税込 17,500円)
  ご希望の場合は、お問い合わせフォーム または メール にてご相談ください。
 
※メーカーに納期等を確認後、ご返信致します。これには数日を要する場合もございますので、何卒ご了承ください。
※通常よりもお届けまでにお時間を頂戴する場合がございます。あらかじめご了承ください。

【商品の特性・ご注意】

・同じ商品でも、一点ごとに色味や質感の表情、雰囲気が微妙に異なりますが、これは、鈴木盛久工房特有の
魅力ですので、風合いとしてお楽しみください。

・一つひとつ手作りされるため、同じ商品でも寸法や重量などに若干の差異が生じる場合がございます。
おおよその “目安” としてご理解ください。

・商品がおさめられている “パッケージ(化粧箱)” は、予告なく、色やデザイン等が変更となる場合がございます。

また、入荷時期等によっては、複数商品をお買い上げの際に、異なるパッケージが混在する場合がございます。

【お手入れについて】

・鉄器は、水分や塩分、油分を嫌いますので、それらは避けてお使いください。

・汚れなどは、乾いた布で乾拭きしてください。

・乾拭きで取れない汚れは、お湯で手洗いしてください。手洗い後、色移りしても問題のない布等で
押さえるようにして水分を拭き取り、乾かしてください。

・タワシやスポンジなどでこすると傷がつき、錆の原因になります。ご注意ください。

""
 鈴木盛久工房製「南部鉄瓶」& 関連アイテム 取り扱い一覧  

""

鈴木盛久工房(すずきもりひさこうぼう)


江戸時代に南部藩が城を構えた城下町・盛岡の地で、400年続く南部鉄器の老舗。

鈴木家は、寛永2年 (1625) に、南部家の本国・甲州より御用鋳物師として召し抱えられて以来、藩の御用を代々勤めてきました。

昔ながらの伝統技法を受け継ぎ、様々な南部鉄器を作り続けています。

第13代鈴木盛久は、国の「記録作成等の措置を講ずべき無形文化財」。

現在、「鈴木盛久」の名は、15代目の熊谷志衣子さんにより、継承されています。歴代の中で初の女性鋳物師ということで、注目を集める存在です。


 鈴木盛久工房 取扱い商品一覧

 南部鉄器とは 

南部鉄器といえば、岩手県の代表的な工芸品です。

その歴史は古く、平泉藤原氏三代の頃より、刀剣、鉄香炉、釜などの鋳造が行われていましたが、17世紀中頃、
茶道に造詣の深かった28代南部藩主が、京都から盛岡に釜師を招き、茶の湯釜を作らせたのが始まりといわれます。

盛岡の地は古くから砂鉄・岩鉄などの良質な鉄資源に恵まれ、川砂・粘土、漆、木炭など鋳物に必要な原料が
豊富に産出されたことも、この地で南部鉄器が栄えた大きな一因とされています。

「わび・さび」を重んじる心が生みだす独特の品格を持つ南部鉄器は、藩主の献上品として栄えた性格上、
美術工芸品的要素が強いという特質があります。

""
南部鉄器の“茶托”いろいろ

""

「蓋置 五徳 / 万華鏡」におすすめの商品

「蓋置 五徳 / 万華鏡」におすすめの商品 

""
  • 瓶敷き / 鍋敷き (角・丸) <鈴木盛久工房>|暮らしのほとり舎
  • 茶筒 Karmi (釜) ソジ・フキ・スミ <我戸幹男商店>|暮らしのほとり舎
  • 楢材のトレイ Wood Tray <ヨシタ手工業デザイン室>|暮らしのほとり舎
  • 天蓋茶托 <鈴木盛久工房>|暮らしのほとり舎
  • ちょこっとトレー (無地 / 蒔絵) <岩本清商店>|暮らしのほとり舎
  • 干菓子盆 (無地 / 蒔絵) <岩本清商店>|暮らしのほとり舎
  • 丸盆 <岩本清商店>|暮らしのほとり舎
  • 十六角盆 <岩本清商店>|暮らしのほとり舎
  • ひょうたん盆 <岩本清商店>|暮らしのほとり舎
  • 銘々皿 (丸蝶・三角蝶) <鈴木盛久工房>|暮らしのほとり舎
  • 茶筒 Karmi (俵) ソジ・フキ・スミ <我戸幹男商店>|暮らしのほとり舎
  • 天然木口盆 <岩本清商店>|暮らしのほとり舎
  • 水鳥箸置き <鈴木盛久工房>|暮らしのほとり舎
  • 栓抜き 未・申・酉 <鈴木盛久工房>|暮らしのほとり舎
  • 角鍋 (小・大) <鈴木盛久工房>|暮らしのほとり舎
  • コースター <鈴木盛久工房>|暮らしのほとり舎
  • ひょうたんトレー (小・中・大・セット) <岩本清商店>|暮らしのほとり舎
  • ヴァイオリントレイ <鈴木盛久工房>|暮らしのほとり舎
  • 申文鎮 <鈴木盛久工房>|暮らしのほとり舎
  • りす置物 <鈴木盛久工房>|暮らしのほとり舎
  • ふくろう文鎮 (大・ペア) <鈴木盛久工房>|暮らしのほとり舎
  • ミニトレー <鈴木盛久工房>|暮らしのほとり舎
  • うちわ灰皿 (たんぽぽ・無地) <鈴木盛久工房>|暮らしのほとり舎
  • ペルシャ紋燭台 <鈴木盛久工房>|暮らしのほとり舎
  • 蝸牛カードフォルダ <鈴木盛久工房>|暮らしのほとり舎
  • 魚飾皿 <鈴木盛久工房>|暮らしのほとり舎
  • とんぼ 帽子掛け / フック (鴨居・ネジ) <鈴木盛久工房>|暮らしのほとり舎
  • ペーパーナイフ <鈴木盛久工房>|暮らしのほとり舎
  • 南部風鈴 (南部富士) <鈴木盛久工房>|暮らしのほとり舎
  • 花器 すずはな (氷割・ライン・布目) <能作>|暮らしのほとり舎
  • 蚊遣り <鈴木盛久工房>|暮らしのほとり舎
  • 木製ミラー Mirror & Stand <ヨシタ手工業デザイン室>|暮らしのほとり舎
  • 籐バスケット (丸型) S・L <ツルヤ商店>|暮らしのほとり舎

""
 暮らしのほとり舎  - Blog -

""

▲ Page Top

お支払方法・配送方法等について | 暮らしのほとり舎
 
 

""
営業日カレンダー
 
在庫につきまして | 暮らしのほとり舎
Magazine Press ~当店をご紹介いただきました~
リサイクルしています
 
蓋置「五徳・万華鏡」<鈴木盛久工房>|暮らしのほとり舎

蓋置「五徳・万華鏡」
鈴木盛久工房


Instagram Facebook Twitter